-
2020/05/01
働き方やミーティングの仕方が変わり、色々な便利なツールがありますが、有名どころをまとめてみました。
個人的にはビデオミーティング用にZOOM、やり取りにチャットワーク、メッセンジャーのこの3つが多いですが、 本当に... -
2020/03/20
いい学校なんでしょうね。地方の企業が取り組む動画のいいお手本。
東北芸術工科大学が、コロナウイルスで卒業式が延期になった卒業生に向けてメッセージ動画を発信していました。 期間限定... -
2020/03/02
読みものとしても引き込まれる採用サイト
任天堂さんの採用サイトがピックアップされていました。 学生さんに人気があるようです。情報源やサンプリング方法などは... -
2020/02/27
オンラインによる説明会や打合せが加速していきそうですね。
コロナ、パンデミック、自粛の嵐・・・。 採用戦線においても合同企業説明会が中止になり、企業も学生さんも不安な状況が... -
2020/01/25
新入社員さんの歓迎会と大切にしたいカルチャー。
昨年末からの3ヶ月間のトライアルを無事に終え、デザイン部門に新しく仲間が加わりました。 今日はそのお祝いに歓迎会at福... -
2019/12/24
クリスマスケーキのお裾分け復活。
20年ぶりくらいになりますが、社員の皆さんにケーキを配ることを復活しました。 私が物心ついた40数年前には、既に会... -
2019/12/11
初のトークセッション。
高等学校の先生、企業の採用担当者様をお招きしてトークセッションを行いました。 初めてのスタイルでの開催です。 ... -
2019/10/05
今や3年未満で6割が会社を去る!?
厚生労働省の資料を見ていると離職率の数字が出ていました。 なぜ早くに辞めてしまうのか。 会社を何年で辞めてる... -
2019/09/25
本当にいい会社の多いこと・・・。
高校生の就職応援本なるものを会社で発行していますが、 「とてもいいなぁ・・・この会社」 と思う中小企業が多い... -
2019/09/09
高校生と一緒に練り上げていくCOURSE EXPO(コース エキスポ)
COURSE(コース)はりまエリア版は2018年から立ち上がっています。 2020年度の春夏版は4月に発行予定です...